行政書士試験の独学記

行政書士試験の独学記

行政書士試験③合格しました。

この記事を書いているのが、2020年2月13日です。 前回の記事が、2019年3月5日ですので、およそ1年ぶりに記事書きます。 結論からご報告いたします。 3回目の行政書士試験でようやく合格しました。 【続きを見る】
行政書士試験の独学記

行政書士試験②6月3週以降

この記事を書いているのが、2019年3月5日です。 前回の記事が、2018年6月24日ですので、半年以上更新せずに放置していました。 次の記事との投稿日時に開きがありますので、その間の出来事をざっと書いておきます。 【続きを見る】
行政書士試験の独学記

行政書士試験②:6月2週:憲法と行政法の集中学習

6月に入り行政書士試験勉強のやる気が戻りつつある「行書のたまご」です。 1年間の勉強期間というのは非常に長く感じてきます。 当然、どこかで飽きてきて、やる気が落ちるポイントがありますが、「行書のたまご」はなんとかこのブログをはじめる【続きを見る】
行政書士試験の独学記

行政書士試験②:6月1週:行政書士試験勉強のやる気が戻ってきました。

5月は行政書士試験に対する勉強意欲が落ち込み、なかなか勉強がはかどりませんでした。 気分転換にこのブログをはじめたのですが、それが良かったのかどうか、ようやく6月に入り行政書士試験の勉強に対する意欲が戻ってきました。 5月病だったの【続きを見る】
行政書士試験の独学記

行政書士試験②:6月1週:憲法仕上げと、勉強時間はどのくらい?

今週の「行書のたまご」の勉強内容と今後の計画をお伝えします。 行政書士試験まで半年を切りました。 もしかすると今から勉強を開始する方もいるかもしれませんね。 一体どれくらい勉強すればいいんでしょうか。 行政書士試験の勉強期間 一般【続きを見る】
行政書士試験の独学記

行政書士試験②:5月5週:危機感を覚えて行政書士試験の勉強再開!

5月に入り行政書士試験の勉強よりも、このブログの制作に夢中になっていました。 すでに5月の5週目 この辺で、一日のルーティンを見直す必要が出てきました。 そんなわけで、5月の振り返りと、今後の予定について説明していきます。 【続きを見る】
行政書士試験の独学記

行政書士試験②:5月4週:行政書士独学ブログに集中(継続あるのみ)

またまた、行政書士試験の勉強とは関係ないブログのお話です。 5月からこのブログをスタートさせて、4週間がたちました。 この時点で、このブログへのアクセス数は「ゼロ」です。 誰も読まず、検索にもかからないにもかかわらず、毎日、毎日、【続きを見る】
行政書士試験の独学記

行政書士試験②:5月3週:行政書士独学ブログに集中(試行錯誤)

行政書士試験の勉強を独学でしていると、この勉強法は正しいのか、この勉強のやり方で合格できるのかどうか、とても心配になってきませんか。 そんなときに、何をするかというと、インターネットで検索ですね。 ここで重要なことがあり【続きを見る】
行政書士試験の独学記

行政書士試験②:5月2週:憲法の勉強が進まない・・・

憲法のポイントが難しい 今週も引き続き「岡野の合格無料ゼミ」の「憲法:上級レベル」を解いています。 憲法の判例問題の特徴として、問題分が長い。 1つの問題を解くのに問題を読むだけで疲れ果ててしまいます。 行政書士試験でも、憲法の【続きを見る】
行政書士試験の独学記

行政書士試験②:5月1週:GWに一息、気分転換もとっても大切!

行政書士試験の受験生にとってGW(ゴールデンウィーク)も関係なく、日々勉強!と心に決めて勉強されている方々はすごいと思います。 「行書のたまご」はサラリーマンのため、まとまった休みをなかなかとることができないので、息抜きできる長期休暇【続きを見る】